その後の愛・地球博めぐりその後の愛・地球博めぐりです名残を求めて旅しています!! モリコロ復活 祝・モリコロ復活! というわけで、アスナルに行ってきました。 電車で金山に到着。 前に歩いている女の子もそうなのかなーなんて思いながらついていくと、 懐かしいジャンバーを着たスタッフの方々が・・・ そして、プラカードと列・・・ 列に並ぶとモリコロが見れないということだったので、 とりあえず2階へ移動。 40分位待って、やっとモリコロ登場! 2階の隙間から、みんなが身を乗り出して撮っていました。 本日の画像でーす ちょっとゆれてしまいましたが、ぜひ見てくださいねー! その後、エコセンターに並びました。 中に入るのに、150分まち(笑) すごく寒くて、かなり厳しかったです。 目の前のダイエーで何か買ってこようかと思ったのですが、 いない間に列が進むとまずいので、 結局お昼も我慢して並びました。 その甲斐あって、モリコロと写真をとらせてもらってから、 エコセンターに入りました。 いただいたカードケースは、福袋に入っていたものでした。 今日から3日間もらえるそうです。 (ずっと同じものかわかりませんが) 帰る頃、モリコロも帰っていきました。 最初、12時に帰るといっていたのに、3時までいてくれたので、 大サービスですね! これから買い物袋を断って、また行こうかな。 これまで参加していなかったので、参加して、 木を植えたいなー 豊田会館 今日はトヨタ会館へ。 i-unitの試乗です♪ とにかく感動感動 じゃ わからないって;; 15分前から受付開始です。 免許証も確認。 この受付、受付順に乗車時間が決まります。 うちは3?4組目。 チラッと見たら、うちは予約確定1番でした。 すごい;; ぱぱさん、がんばったなーww 言われた時間の5分前に集合。 乗車方法を簡単に説明をうけ、いざ中へ。 すると、ホールのような場所に、2台のi-unitが。 2人一緒に運転します。 カメラやビデオを持っていくと、 お姉さんが撮ってくれます♪また、奥の扉では、 乗っている様子を誰でも見ることができます。 もちろん撮影可!! 前の方をみていたら、思ったより速く運転していてびっくり。 でも、乗車してみると、 実際より体感速度がかなり遅いです。 進んでいるのかなー??という感じで、 前に倒すとアクセルになるのですが、 がんばって倒してしまいました。 でも、急に倒すと緊急停止するらしいので、 その加減が良くわからず・・・ ドキドキしながら乗りましたよ。 (後でビデオを見たら、思ったより速く進んでいました。) さてさて、 前回行ったときには無かったi-footが 玄関ホールに飾ってありました。 こんなに間近で見たのは初めて。 結構大きいです。 比較対象が無い・・・ とにかく大きいということで;; ぜひ会いに行ってみてください。 写真いっぱい撮ってきたし、詳しくは後で!! 玄関ホールに入ったとたん、真正面に3台のロボットたちが・・ これだけで 感動です~ まず、パートナーロボットによる合奏を観に行きました。 シアター前で、15分前から受付開始。 いきなり名前を呼ばれます;; どうやら、ここは予約確定順らしいです;; 1番だったので、1番最初に入ります そして、一番前の席へ・・・ すごい (席は係りの方に案内されます。 自由ではありません。 予約確定順に、前から入れるみたいですよ。 ただ、もともと設備としていいので、 どの席でも楽しめると思います。) ネタバレしそうなので、お楽しみにしたい方はここまでで・・・ 詳しくは トヨタのHPへ↓ http://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Mar/nt06_0310.html 大人2人+子供(小さい子)という組合せもありました。 へぇ・・・3人で入れるんだーとびっくり。 席はありませんが、ひざの上で鑑賞です。 万博の曲ではありませんでしたが、 でも合奏とあって、なかなかいい感じでした。 2足歩行型のパートナーロボットは あちらこちらで見ることができますが、 トランペット・チューバ・ドラム と3台による合奏なので、 万博を思い出していいですよー。 なんだか演奏を見ているうちに、 ロボットたちの表情が すごく愛らしく見えてきて、 ロボットたちに癒されちゃいました~ こちらの予約は 比較的取れるみたいです。 他にも、トヨタの車がたくさん並んでいて、 触りたい放題だし、 トヨタのF1の車に乗って、 スクリーンを見ながらの走行体験や、 (いつでもやっているかはわかりません;; うちは、以前子供だけできました) 車ができる工程の映像とかも見れて、 無料でかなり楽しめる内容です。 i-unitの走行デモンストレーションや、 パートナーロボットの演奏も、 予約なしで見ることができます。 i-unit乗車はできなくても なかなか面白いので、 ぜひぜひお勧めです。 そうそう、i-unit乗車の注意の案内はこちら。 そして、隣の扉の観覧は、けっこう開放的!! だれでも覗くことができますよ。 |